創業69年、岩国市・大竹市・和木町で、新築木造注文住宅と不動産を営む地域密着型工務店「東洋建設」 お客様満足度地域一番を目指して頑張っています

営業時間
8:00~19:00
※17時以降は打ち合わせ等で、電話に出られない場合がございます

お気軽にお問合せください

0120-28-1535

O様邸新築現場日記

12.19【松山】営業支援 徳姫の現場日記(住宅完成編)

こんにちは もう12月ですね一段と寒くなりました。
前回の現場日記でO様戸建賃貸3棟の完成編をお届けしましたので

今回は、O様邸の新築完成編です。 素敵なお家になりました。

こんにちは、松山店の出口です。

4月末に完成し無事引渡しを終えましたO様邸をご覧頂きます。

外観からも落ち着いたたたずまいの素敵なお家になりました。

キッチンは明るく 対面式なのでご家族との会話を楽しみながら家事をしていただけます。

リビングは床も扉も無垢材を使用していますので冬でも暖かです。
リビング正面のカウンターには、テレビとかオーディオなどを置かれるとのことです。
コンセントなどはテレビの後ろに隠れて見えなくなるので、スッキリです。
下にはお手持ちの家具が入ります。

子供部屋は3枚戸の間仕切りで仕切りますが、いつも開けっ放しで使われるそうです。
一つの部屋のように広く使えて、お子様ものびのび遊べるのではと思います。
階段室はトップライトが有り、明るい光が入ってきます。

出会いから完成まで、一年を超えるお付き合いとなり、毎日現場を覗く事がなくなり、少し淋しい思いを感じています。

定期点検等にて又お邪魔させていただくのを、楽しみにしています。
『自信作がまた一棟増えました』 これからもよろしくお願いいたします。 

11.26【松山】営業支援 徳姫の現場日記 (戸建賃貸住宅完成編)

こんにちは 松山の現場日記はとっても久しぶりです。

今年は季節が遅いようで、急に寒くなってきました。

今回は、7月末に完成のO様、新築の戸建賃貸住宅3棟です。 

場所は、松山市土居田町で、伊豫鉄道 土居田駅より330mで徒歩5分です。

とっても、静かなところです。    では、担当の出口から・・・

■ こんにちは、松山店の出口です。

今回は無事O様に引渡しを終えた、戸建賃貸3棟です。名称も決まりサインも新しく設置いたしました。

『SUMAI凛』 奥より「もえぎ」「あい」「やまぶき」となりました。

野菜菜園付き(16㎡)です。野菜を作ったり・イチゴなどの果物 四季の花など色々できます。

では、お家のご紹介です、 設備はTVドアフォン・照明付き・BS対応・駐車場

1FにLDK8帖・洗髪洗面化粧台・トイレ(温水洗浄便座)が有り2Fに洋間7.5帖が2間あります。

只今、入居者募集中です。

ご興味のある方は、(株)ブルーム不動産流通 TEL089-978-2832 へご連絡下さい。

宜しくお願いします。

 

私も、完成見学会の時見せてもらいました。

机やイスなどの配置を考えたり、楽しかったです。 とてもいい雰囲気のお家でした。

4.28【松山】営業支援 徳姫の現場日記(完成見学会編)

こんにちは。 ひさしぶりの登場です。

東日本では大変な災害があり、被災された方々にはお見舞い申し上げます

ご親戚やお知り合いの方は大丈夫でしたか?

皆で力を合わせて復興していきましょう。ガンバレ!!ニッポン

O様邸は23・24日に完成見学会を開催しました

O様には、構造見学会と完成見学会でこれから永く住まれる大切なお家を、見せていただき 心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。

天気予報を見ますと見学会の日が、あいにくの雨模様ということでしたので担当の出口は家の舗装されてない進入路全面をブルーシートとパネルで敷き詰めるように指示を出していました。

そこまでしないといけないのかな? なんて思ってましたが・・・

23日は、天気予報より強い雨が降ってきましたが、前日の準備のおかげで玄関先が泥だらけにならなくてすみました。 

(シートを敷いてない所は泥だらけです。)

O様の大切なお家を少しでも 汚さないようにとの出口の心使いがわかりました。

スゴイ!! さすがです。

また、見学のお客様には受付で手袋をしていただき、はだしのお子様には、靴下を用意して履いていただくようにさせていただきました。

大切なO様のお家ですから

さて御来場者の方はいつも現場の前を通られる、ご近所の方が見学に来てくださいました。

子供さんは双子ちゃんで、とってもかわいかったです。

出口が色々お話ししている時も、おとなしく一緒に聞いていただきました。

今回は新築のご自宅の完成見学会と戸建賃貸で借家の構造見学会も兼ねて見ていただきました。

来ていただいた方に、どちらもじっくり見学していただき色々な説明をさせていただきました。 

岩国の本社から社長をはじめ社員が応援にきてくれました。

皆いい笑顔でしょ   記念写真です。  ハイ! チーズ

足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。

O様、ありがとうございました。

3・7【松山】営業支援 徳姫の現場日記(上棟編)

こんにちは。 沈丁花のいい香りがしてますね。(^0^)

3月6日は啓蟄でしたね、虫たちも目覚めます。(チョッとイヤ!)

松山営業所の庭に小さな小さな池があり蛙がいます、もうすぐ目覚めます。

さてO様邸ですが、いよいよ上棟式を迎えます。

平成23年2月19日大安 晴天 待ちに待ったO様邸の上棟当日となりました。

大工さん5名・レッカーオペレーター1名の布陣にて実施します。

着手前に簡易の上棟式を開催しました、出口司会のもと、施主のO様への御礼の言葉に始まりO様からもお言葉をいただき、井上棟梁による建物四隅のお清め(お酒・お塩・お米をまく) を済ませ参加者全員で記念撮影となりました。(ご主人様がご出席になりました。)

上棟の記念にO様に一番最初の柱を一本建てていただき正式にスタートです。

あらかじめプレカットされた柱・梁を順序よく組上げてゆきます。

プレカット加工・・・木造住宅の柱・梁の継ぎ手・仕口を従来は手工具で加工してたものを工場で高精度に機械で加工する技術

当社の採用している剛床工法により お昼には2階の床もあがりました。

上棟は大工さんが主人公、井上棟梁を中心に全員が手際よく組上げてゆきます。 

夕方にはさっそく屋根職人によりルーフィング貼りも実施されました。

(これで少々の雨が降っても安心です。)

ごみの分別をすることにより、ごみ処理のコストを下げ・エコになります。

外壁工事に入るまで、全てブルーシートで囲い雨風を防ぎます。

大工さんはじめ多くの職人の方が手際よく工事を進めてゆきます。
無事、上棟が終わりました。

3月12日・13日には、構造見学会を開催します。

完成したら見ることが出来ない構造材・基礎パッキン・28ミリの合板を使った剛床構造や外壁内結露を防ぐ外壁通気工法・サイディングの金具留め工法などを見ることが出来ます。 

家づくりの参考になると思います、ご来場お待ちしております。

3・1【松山】営業支援 徳姫の現場日記(大工工事編)

こんにちは! 今日から3月ですね〜ですね。 なんとなくワクワクします。

さて、この現場日記で登場するのも3回目です。
少しづつ現場のことなど分かってきました。

いよいよ大工工事の開始です。

いいお天気です 朝の8時には、現場へ木材が搬入されました。

墨だしをして、土台の位置の確認をし、基礎パッキンを配置します。

土台の固定をして、鋼製束を使用して床の水平を確認後固定していきます。

鋼製束は、束用ボンド及びコンクリート釘によりしっかりと固定します。

続いて床に隙間なく断熱材をいれてゆきます。(スタイロホームⅡ ア65mm)

一つ一つの工事の流れを出口が鋭い目で確認しています。 (キラリ!)

確実に仕事が進んでいってますね。  基礎ですからとっても大事ですよね

明日は天気予報は雨、一番大きな10m×10mのブルーシートを使用して床全体を覆います。

上棟に備えて先行足場を架設しました。

次はいよいよ上棟です。いいお天気になりますように

2・21【松山】営業支援 徳姫の現場日記(基礎工事編)

こんにちは 2度目の登場です。 (^O^)/

今回もお付き合い下さい。

季節は少しずつ、寒さの間に春の暖かさを増やしてくれてますね

O様の現場は、いよいよ基礎工事の開始です。


まずは、上水道の引込工事です

地盤補強の養生期間もとれ「遣り方」という基礎位置や高さを決めることを

するそうです。 この「遣り方」は、この現場日記の12/12岩国の現場日記に

詳しく書いて有ります、そちらも読んでみてください。

どの工事も、同じ手順で進められて行くんですね (なんてホント!素人のコメント)

下の写真が、砂利を敷いたりの地業工事、

この時に地鎮祭の際に頂いた、鎮物を建物の中央に埋めさせていただきます。

基礎の配筋の様子です。 

愛媛建築住宅センター様による配筋検査です。

検査は・・・図面通リに鉄筋が使用されているか、口径・間隔・継手の長さが守られているか検査していくそうです

(土間配筋はD13-150@・盤厚:150・立ち上り壁厚:150)

検査を受ける前に当社もチェックを実施するそうです。

配筋検査が問題なく終了。    合格です。

愛媛建築住宅センターの検査員様と一緒に写真を撮らせて頂いたそうです。

(ちなみに右側が出口です。合格でほっとしてますね。)

配筋検査の合格で、はじめて基礎のコンクリートの打設をするそうです。

型枠にコンクリートが流し込まれて行きます

この作業が基礎の立ち上りコンクリート打設だそうです。

コンクリートの強度が出るまで養生をします。

ここまでが、基礎工事ですね。

2・15【松山】営業支援・徳姫の現場報告(着工編)

はじめまして、営業支援の徳姫こと徳永由紀美と申します。

今までは、大奥でのんびり(?)暮らしていましたが、「平成の大改革」で、「営業支援」
ということで、第一線に狩り出されました。(トホホ・・・)

建築の素人です。でも社長から「素人目線が大事」とおだてられ・・・トホホ・・。

優しい(?)上司で営業兼監督の出口からの報告を、全くの素人が正真正銘の
素人目線で「新築現場日記」にアップします。ですから、少々は大目に見てください。

それでは、頑張っていきましょう。

さて、最初は営業兼監督の出口からのご挨拶です。 (パチパチ)


松山店 出口修です。 最近は大型リフォームが多く

この新築現場日記は、U様邸以来の登場となります・・・。

この度、住宅1棟と戸建て賃貸3棟の新築工事をご契約 して頂きました。 ¥(^0^)/

これから、工事の進捗状況などアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


【1】出会い

O様との出会いは、平成22年4月にさかのぼります。

当社のHPに紹介されていたコンパクト住宅土地活用の商品発表会のチラシ

見られ興味をもたれて、ご夫婦で松山店にご来店頂きました。

その際にO様の現在の状況、考え方などじっくりとお聞きしながら、

当社の家づくりに対する 考え方など、お話しをさせていただきました。

打ち合わせを進めていくなかで、改めて出てくる 問題点をひとつひとつ一緒に 

考えながらクリアしてゆき、契約という形になりました(感謝)

これからは実際に工事を進めてまいりますが、誠実に確実に 

O様の思いを形にしたいと思います。


・・・以上が上司、出口のコメントでした。 

少し長かったですが、この工事への意気込みがわかります。

私もO様が事務所に何度か来られた時、出口との打ち合わせなど

応接室からの笑い声で 和気あいあいとお話しが進んでるのがわかりました。

【2】新築日記のスタート・・・です。

緑一面の畑、この場所に新しい家が建築されます。

どんなに変わっていくか楽しみです。

この畑を一部残して戸建て賃貸で入居される方の畑にするそうです。 

入居したら家庭菜園も楽しめるなんていいですね〜  茄子や胡瓜やら色々 

食べることばかりですが  もちろん素敵なお花畑にもなりますね 。

昨年の12月 造成工事が始まりました。

家を建てる土地は、畑だったので耕土をすきとり新しく真砂土を入れて土地を締め固めるそうです。

畑を一部残す部分との地盤に段差が生じるのでコンクリート擁壁を新しく設置、

この擁壁には 埋め立て地の排水をする穴が開いてます、その穴から土が一緒に

出るのを防ぐ為 側面にじゅう たんのような「キュアマット」という商品を貼るそうです。

見えないところが大切なんですよね。

平成23年新年、明けましておめでとうございます。

皆様、良いお正月をお迎えでしょうか? 

私はよく食べ・よく寝ました ははは・・・(身体が重い)

さて 1月5日から仕事始めです。

O様邸の仕事はじめです。

1月7日 地盤調査が始まりました。

調査方法は、スエーデン式サウンディング試験だそうです。

1月15日 大安  地鎮祭の様子です。

雄郡神社様により、厳かにとりおこなわれました。

地鎮祭の記念写真です

当日は大変寒かったので、テント周囲にビニールカーテンを張ったり、 ストーブを
入れての式典となりました。 (テントの中はあったかそうですね!ハックション

ご主人様は、体調がすぐれなくて、奥様たちのみの参加になったそうです。

担当の出口も残念がってました、上棟式を楽しみにしてるとのことです。

お身体お気をつけて、一日でも早くお元気になって下さい。

さて地盤調査の結果、地盤補強が必要となりました。

地盤補強前の写真

地盤補強中です・・・    地盤補強の工法は湿式柱状地盤改良だそうです。

湿式柱状地盤改良・・・? 難しい・・・ どんな工法かチョッとお勉強!

湿式柱状地盤改良とは、固化材を水と混合しミルク状にしたものを改良機を

使い地中に圧送・攪拌して所用の強度を持つ柱状改良体を造成することにより

構造物の支持、土構造物の安定をはかる、地盤改良工法とのことです。

直径60cmもあるそうです。クレーター見たいですね。

はじめてなので、長い日記になってしまいましたのでこの辺で・・・ (ちょっとお疲れ)

この続きは次回のお楽しみ また一緒に見ていって下さい。

お問い合わせはこちら

ホームページをご覧いただき少しでも気になったり、相談したい場合はお気軽にお問合せ下さい。お問合せ・ご相談・資料請求はお電話・メールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問
  • 家づくりをどの様にしたらいいかわからない
  • 資金計画を相談したい
  • 自分たちに最適な家づくりがわからない

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せ・資料請求はこちら

0120-28-1535

受付時間:8:00〜19:00
※17時以降は打合せ等により電話に出られない場合がございます。