創業69年、岩国市・大竹市・和木町で、新築木造注文住宅と不動産を営む地域密着型工務店「東洋建設」 お客様満足度地域一番を目指して頑張っています

営業時間
8:00~19:00
※17時以降は打ち合わせ等で、電話に出られない場合がございます

お気軽にお問合せください

0120-28-1535

住宅の基礎で鉄筋コンクリート造・・・とありますが、なんのことですか?

今の住宅の基礎は、鉄筋コンクリート造(別名 RC造:アールシー造)です。 

建築基準法で昭和58年頃までは鉄筋が入っていない(無筋)コンクリートの基礎でよかったのですが、平成12年に「住宅の基礎は鉄筋コンクリート造」と明確に定められました。

今の建築基準法では、鉄筋コンクリート造は構造体の1つとして明確な規定があり、中に入れる鉄筋の太さや間隔、水の量、許容塩化物量、コンクリートの「かぶり厚さ」、運搬方法、コンクリート打ち込み方法、養生などについて細かく決められています。


コンクリートとはセメントと砂に水を加えて固めたものです。

そのセメント【ポルトランドセメント】は、今から184年前の1824年にイギリスで発明されました。

そしてコンクリートと鉄筋を組み合わせた鉄筋コンクリート造は1880年代後半、今から130年位前にフランスやドイツで技術的に確立し発展しました。

わが国初期の鉄筋コンクリート造は今から105年前の1903年〔明治36年〕に作られた琵琶湖疏水路上架橋です。

現在の建築技術のよりどころになっている日本建築学会の「鉄筋コンクリート工事標準仕様書」には、鉄筋コンクリート造の耐用年数は通常60〜70年と言われています。
空気中の酸素によってアルカリ性のコンクリートが表面から酸化されていき(コンクリートの中性化)、中の鉄筋が酸化して錆びたとき、その寿命は尽きることになります。
このように日本の住宅の基礎としての鉄筋コンクリート造の歴史は比較的浅いのです。

目次に戻る

お問い合わせはこちら

ホームページをご覧いただき少しでも気になったり、相談したい場合はお気軽にお問合せ下さい。お問合せ・ご相談・資料請求はお電話・メールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問
  • 家づくりをどの様にしたらいいかわからない
  • 資金計画を相談したい
  • 自分たちに最適な家づくりがわからない

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せ・資料請求はこちら

0120-28-1535

受付時間:8:00〜19:00
※17時以降は打合せ等により電話に出られない場合がございます。