創業69年、岩国市・大竹市・和木町で、新築木造注文住宅と不動産を営む地域密着型工務店「東洋建設」 お客様満足度地域一番を目指して頑張っています
営業時間 | 8:00~19:00 ※17時以降は打ち合わせ等で、電話に出られない場合がございます |
---|
●まず、家を建てるときに契約書を交わしますが、この時に必要なのが手付金です。
手付金は、住宅ローンを申し込む前に支払うことになるので、自己資金が必要になります。
一般的に契約金額の10%ぐらいでしょう。
中には、数十万円しか要らない会社もあります。
そして、住宅ローンを利用する場合、保証料とか事務手数料など現金が必要になります。
この料金は、金融機関によってまったく違うので、事前に確認してください。
●この後、順調に工事が進んでいくと、登記が必要になります。
新築の場合、建物表示登記、所有権保存登記、そして、抵当権設定登記があります。
それぞれ、司法書士さんの手数料や登記印紙代など、何十万円もかかりますので、あらかじめ準備が必要になります。
●このほかに、カーポートやフェンスなど、庭をキレイにする場合にも、自己資金が必要になります。
金融機関によっては、この分も含めて融資するところもありますので、確認してください。
意外と外構費が高いので、注意が必要です。
また、家が完成すると、家具や家電も新しく買う人が多いのですが、勿論、これらの資金は自己資金から払います。
火災保険のことも忘れがちですが、結構高いんです。
それから忘れたころにやってくる不動産取得税や固定資産税を納めるにも、現金が必要です。
●このように自己資金で支払わなければならないものは、たくさんあります。
おおよその目安として、契約書に書かれた金額の15〜20%ぐらいは、準備していた方が良いと思います。
お金など資金計画については、詳しい営業マンに聞かれたほうが安心です。
相談たからといって、家を建てないといけないことは無いので、安心してください。
ホームページをご覧いただき少しでも気になったり、相談したい場合はお気軽にお問合せ下さい。お問合せ・ご相談・資料請求はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
受付時間:8:00〜19:00
※17時以降は打合せ等により電話に出られない場合がございます。