創業69年、岩国市・大竹市・和木町で、新築木造注文住宅と不動産を営む地域密着型工務店「東洋建設」 お客様満足度地域一番を目指して頑張っています
営業時間 | 8:00~19:00 ※17時以降は打ち合わせ等で、電話に出られない場合がございます |
---|
それでは、システムキッチンや床材などの建材がどれ位安くなるのか?
勿論、モノにもよりますが…とにかく「ビックリするくらい安く買える」のです。
だから、当社は全国ネットの「住宅コスト研究会」に加盟しました。勿論、5万円の会費は掛かりますが、モノを1つ買えば元は取れます。
この会は勉強する会ですから、全国の優秀な住宅会社の会員から家づくりの成功事例や経営のノウハウ、失敗事例等の生の貴重な情報が、ドンドン入ってきてます。
そこで、経営の効率化、モノを安く買う購買の技術、ムリ、ムダ、ムラの無い工事管理の仕方などを勉強できます。勉強熱心な会員さんばかりですから、刺激になります。
当社はこのようなノウハウを岩国店と松山店で活用できるので、1店当たり2.5万円ですから、お釣りがくるくらいメリットのある会です。
だからより良い家をより安く提供できるのです。
この会と同じようなもので、フランチャイズ(FC)というものが有りますが、どこが違うのでしょうか?
フランチャイズ(FC)については次をお読みください。
フランチャイズ(FC)とは特定の資材や技術を特定地域内で独占的に使用する権利を約束するもので全国で350位のグループがあります。
FCに入れば、教えられた通りにすれば良いので楽ですが、当社は、次の理由で加盟していません。
このようなことを総合的に考えた結果、私たちは、自主独立の道を選び、その代わり、同じ志を持つ全国の住宅会社が加入している研究会に入りました。
1ヶ月の会費5万円が如何に安いかお分かり頂けると思います。
(この会は日本でトップクラスのコンサルと会社:船井総研が主宰です。)
このように、全国の仲間と一緒になって、自分達で頭(脳)に汗をかいて、一円でもお客様の負担を少なくする家づくりに、日夜努力しています。
モデルハウスを建てるには、土地を買って(借りて)建物を建てて、そして高級な家具をそろえて、無人という訳にはいかないので、事務員まで置いて…。
そして5〜6年して建替えて…
よく考えてみて下さい。
モデルハウスを維持するための莫大な費用は、結局、契約して頂くお客様の見積書の中に入っているんですよ。
その上、非現実な家を見せられて…
私たちは少しでも安く家を提供させて頂くために、このような無駄な経費の掛かるモデルハウスは持たないことにしています。
ハウスメーカーは、下請けの工務店に工事を発注し、工務店は実際に工事をする職人さんに再び発注するのが一般的な流れです。
したがって中間マージンが2度発生し、管理も2段階になるので、工事がスムーズに進まないことがあります。
当社では、お客様との直接打ち合わせをした工事管理者が直接職人さんに発注して指示をするので、安くしかもスムーズに工事が進むので安心です。
当社は地元密着で、小さくても、キラリと光る、強い会社になることを目指しています。
詳しくは、トップページの(3)それでは、東洋さんはどんな考えで家づくりをしているのですか?をご覧頂きたいのですが、小さくても、キラリと光る、強い会社について、ご説明します。
大きな恐竜は環境の変化に対応できず、消え去りました。
これからの経営環境が、先が読めません。人類が今まで経験したことの無い少子高齢化に突入し、経済も縮小傾向です。
その中で、生き残るのは、
スリムでも、キラリと光る自主性(自立)や独自性(差別化)が無くては、お客様の見放されてしまいます。
技術力と営業力で、常に他社より半歩前を進し、地域一番のお客様満足度を追求します。
最後に、スリムでも弱くては生き残れません。
強いということは、「利益を出して潰れない会社」という事で、お客様にとって一番のアフターフォロー(安心)であり、社員にとっても一番の福利厚生です。
インテリアコーディネーターによって建材(床材、クロス、建具等)を厳選し、標準仕様化すれば、大量購入により仕入単価が下がり、余分な材料の使い回しができるのでロスが少なくなり、営業マンの打ち合わせ費用も削減できます。
1棟分の利益率を下げて、その分低価格に よる販売棟数の増大によって利益を確保します。
ホームページをご覧いただき少しでも気になったり、相談したい場合はお気軽にお問合せ下さい。お問合せ・ご相談・資料請求はお電話・メールにて受け付けております。
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
受付時間:8:00〜19:00
※17時以降は打合せ等により電話に出られない場合がございます。