創業69年、岩国市・大竹市・和木町で、新築木造注文住宅と不動産を営む地域密着型工務店「東洋建設」 お客様満足度地域一番を目指して頑張っています
営業時間 | 8:00~19:00 ※17時以降は打ち合わせ等で、電話に出られない場合がございます |
---|
●「なぜその建築会社で建てたのか?」 というアンケート結果によると、
・・・「営業マンが良かったから決めた」という方が一番多いそうです。
これは、2つの意味があると思います。
1つ目
いろいろ比較してみると、結局各社とも一長一短で、良い住宅はそれなりに高い、安い住宅はどこか不安もある、ということで、どれを選んでよいか分からなくなって、結局営業マンで選びました、ということでしょう。
2つ目
プランや設備建材の提案内容が、お客さまのニーズをしっかり受け止めて打てば響くように応えてくれた。
他の会社の営業は、物足りなかった・・・という意味でしょう。
●ところで、どの営業マンが良いかは、トコトン営業マンと付き合ってみないと、分からないのではないのでしょうか。営業マンを敬遠していたら、それは出来ませんね。
特に、住宅は、各社とも、工夫をしているし、自社なりの特長もたくさんあります。
それをしっかり確認し、それでもまだ迷うようであれば、社員の良し悪しで決める、そのためにも、とにかく営業マンを受け入れて、商談の場をもってほしいのです。
そしてあなたの「家づくり」に対する思いををちゃんと聞いてくれ、できること、できないこと(特に資金計画について)をはっきりと言ってくれる人がいいと思います。
選んではいけない建設会社とは
多く建設会社のなかから1社を選ぶ事はとても難しい事です。
会社を選ぶ時は、下記の3点に注意してみてください。
そうすれば、本当にお客さまを大切にしているかが分かります。
■見積りが出て来て、
「う〜ん、他社より高いなあ!」
「そうですか。じゃあ、100万円値引きしますから何とかお願いします。」
「エッ・・・!?!・・・???」
■100万円もの大金をどうして簡単に値引きが出来るの?
最初から見積書を水増ししていたの? 本当はいくら?
もう50万円値引きしてと言ってみようかな?
お客が値引きを口にしなかったら、お宅の会社は丸儲けだったの!
■こんな対応では、値引き分を、どこか手抜きをして帳尻を合わせかねないのでは?
■こんな営業マンや会社を信用できますか?
私たち東洋建設では、理由が明確でない値引きは一切いたしません。
そのかわり会社としては、これ以下では仕事をしない方が良いという、ギリギリの見積りをお出しします。
家づくりを成功させるポイントは、お客様と建築会社、営業マンとの信頼関係ですから、お客様の顔色やフトコロ具合を見ながら、掛け引きをするようでは、孫子の代まで末永い親戚付き合いは、できないと思っています。
ホームページをご覧いただき少しでも気になったり、相談したい場合はお気軽にお問合せ下さい。お問合せ・ご相談・資料請求はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
受付時間:8:00〜19:00
※17時以降は打合せ等により電話に出られない場合がございます。